よくある質問
-
ニューボーンの予約について
(Q)ニューボーンフォトでまだ子供が生まれていません。撮影日程を決めれない場合はどうすればよいですか?
(A)予約段階では出産予定日~1か月間日程を指定でき、産後に撮影日を確定できます。
(Q)双子の場合はどうなりますか?
(A)双子以上の場合は衣装/商品ページの「その他」より人数追加をしてください。料金は一人追加につき+11,000円(税込)となります。例)双子でオーダープラン
32,560円(プラン料金)+11,000円(1人追加)=43,560円(税込)
上記金額で基本セットは1つ付いておりますので、一人ずつの撮影であれば追加衣装なしでも撮影可能です。お子様二人並んでの2ショットを撮影したい場合はラップか洋服を追加でご注文頂くことになります。
(Q)モニタープランから一枚単位でのデータ追加はできませんか?
(A)できません。追加ご希望の場合はスタンダードプランの30枚でお申込みください。
(Q)30枚以上のプランはありませんか?
(A)等身大は等身大データ分が1枚多く、ギフトプランになると50枚になります。
(Q)追加衣装を選択しなければ基本セットの1着しか撮影してもらえませんか?
(A)等身大は等身大データ分が1枚多く、ギフトプランになると50枚になります。
(Q)家族写真や兄弟写真も撮影できますか?
(A)できます。基本的に追加料金はいただいておりません。
(Q)プラン料金以外でかかる費用はありますか?
(A)衣装の配送料片道800円分をご負担いただいております。
また、カメラマンの手持ち衣装を追加される場合や、カメラマンの交通費、駐車料金代などをいただく場合があります。
トーク内でカメラマンにお問合せください。
(Q)等身大アルバムではなくキャンバスが欲しい場合の注文方法は?
(A)追加商品からキャンバスサイズを選んで注文をしてください。
当日に追加される場合は衣装と一緒に郵送している追加購入についてというご案内をご覧ください。
(Q)マタニティドレスを無料でレンタルしましたが、出産後都合によりニューボーン撮影ができなくなりました。キャンセルできますか?
(A)はい。キャンセルポリシーに従い、返金します。衣装はまとめてご返送ください。
(Q)セットプランで決済後、マタニティ撮影をしましたが出産後都合によりニューボーン撮影ができなくなりました。キャンセルできますか?
(A)できません。撮影日をずらしてベビー撮影としてご利用いただくか、マタニティデータのみ納品をさせていただきます。
(Qセットプランの場合どのように衣装を決めたら良いですか?
(A)セットプランはニューボーン基本セット1つと追加衣装からマタニティドレスを1着お選びいただいた後、決済手続きになります。衣装は別々でお送りすることは致しかねますので、ご出産前にはなりますがニューボーンの衣装をお決めください。発送はマタニティ撮影予定日から約10日前に発送をいたします。
(Q)セットプランのマタニティは私服での撮影は可能ですか?
(A)可能です。基本的には追加料金いただいておりませんがカメラマンへお問合せください。
(Q)セットプランのマタニティは外での撮影は可能ですか?
(A)屋外撮影の撮影経験の有無はカメラマンにより異なりますので、カメラマンへお問合せください。屋外の場合、ベビトルのドレスは使用できません。私服を必ずご準備ください。